
Travel
鎌倉の観光案内
アクセス
東京都内の東京駅、新宿駅、品川駅、横浜駅から鎌倉駅まで、
1時間以内到着できます。

Where to Stay
おすすめのホテル
前日入りして鎌倉観光を楽しむのがおすすめです!二次会後に一泊して、翌日ゆっくり観光するのも素敵ですよ。
鎌倉は夏のハイシーズンとなり、ホテルや宿泊施設が混み合う時期です。ご予定が決まりましたら、ぜひお早めのご予約をおすすめします。
Kamakura Hotel
完全貸切り制のサウナがあります
神奈川県鎌倉市御成町12-27
(鎌倉駅西口徒歩2分)
鎌倉青山
1階はおしゃれなカフェ「Café518」併設
神奈川県鎌倉市御成町14-32
(鎌倉駅西口徒歩3分)
ホテルメトロポリタン鎌倉
1階は「Café&Meal MUJI」併設
神奈川県鎌倉市⼩町 1-8-1
(鎌倉駅東口徒歩2分)
トーセイホテルココネ鎌倉
大浴場・漫画コーナーがあります
神奈川県鎌倉市御成町7番10-1号
(鎌倉駅西口徒歩約4分)

What to Do
鎌倉観光スポット
鎌倉は日本の古都で、歴史的な寺院や神社、美しい海岸が魅力の観光地です。大仏や鶴岡八幡宮などの名所があり、四季折々の自然も楽しめます。
鶴岡八幡宮
鎌倉駅から続く参道の先にある鶴岡八幡宮は、鎌倉のパワースポットとしても知られる人気の神社です。800年以上の歴史を誇り、きらびやかな社殿は国の重要文化財指定の希少な建物です。
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
(鎌倉駅東口徒歩10分)
小町通り
鎌倉駅の東口から鶴岡八幡宮までの間を結ぶ商店街で、約250店以上もの店舗が軒を連ねる鎌倉観光の定番スポットです。お土産物屋から、洋服・雑貨店、カフェなど多様な店舗が揃っています。
神奈川県鎌倉市小町
(鎌倉駅東口徒歩5分)
鎌倉大仏
鎌倉のシンボル的存在で、高徳院の本尊「銅造阿弥陀如来坐像」は「鎌倉大仏」の名で親しまれる国宝の大仏です。大仏の胎内には入ることも可能。表から見る大仏とはまた違った姿を鑑賞できます。
神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
(江ノ島電鉄長谷駅徒歩7分)
由比ヶ浜
とても人気の砂浜で、海水浴シーズンになると多くの人が海を楽しみに訪れます。約1kmにおよぶ砂浜は柔らかく、遠浅で波は穏やかと、過ごしやすいビーチ環境が特徴です。おしゃれなカフェやレストランが多いです。
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目
(江ノ島電鉄「由比ヶ浜駅」まで)
材木座
ゆるりとした下町風情が漂う町。昭和の時代から残る商店街や古民家が現在も数多く残り、暮らしの息づかいがすぐそこに聞こえてくるようなアットホームな場所でもあります。町を抜けた先には穏やな材木座海岸が広がり、美しい風景と潮騒の音に癒されます。
(※「結婚の日」会場所在地です。)
神奈川県鎌倉市材木座5丁目
(鎌倉駅より「鎌40逗子行き」バスに乗車、約10分)
報国寺
「竹の寺」と呼ばれている報国寺には約2000本もの孟宗竹が植えられており、ここまで美しく手入れされた竹の庭園はとても珍しいそう。夏の暑いシーズンでも竹林の中はとても涼しいんです。
神奈川県鎌倉市浄明寺 2-7-4
(鎌倉駅東口よりバス/タクシーで
「浄明寺バス停」まで、約10分)